パソコン自作・改造 - パソコン修理の『ゆーもあねっと』
メニュー
トップページ
SSDへの換装
他で相談したけど
データ&パソコン復旧
パソコンリフレッシュ
パソコン自作・改造
新品・中古パソコン販売
販売中の中古パソコン
液晶・キーボード交換
オフィスの快適化
家電のサポート・相談
その他の修理・相談
サポート料金表
お客様の声
会社・スタッフ紹介
プライバシーポリシー
ご相談・お問い合わせ
Blog
パソコン自作・改造
Thunderboltに対応したパソコンにしてほしい
相談内容:Thunderboltにしか対応しない機器を使いたい
相談内容
オーディオインターフェースを購入したが、
Thunderboltにしか対応しなかった
サポート料金
約100,000円(税込)
内容の詳細
2022年02月12日エントリー:ThunderboltをWindowsで。
動画編集をサクサクできるパソコンが欲しい
相談内容:動画編集に特化したパソコンが欲しい
相談内容
新しく動画編集用のパソコンが欲しい
サポート料金
約200,000円(税込)
内容の詳細
2022年01月28日エントリー:12コア/24スレッド
タブレットPCのSSD容量が少ない
相談内容:タブレットのストレージが少ない
相談内容
タブレットパソコンのストレージ容量が少ないので、
SSDを交換して欲しい
サポート料金
約20,000円(税込)
内容の詳細
2017年11月22日エントリー:ちーさい、SSD。
イラレ&フォトショ用にSSDにしたい!
相談内容:デザインで使うパソコンを早くしたい
相談内容
デザイン用のパソコンをもっとさくさく動くようにしたい
サポート料金
約45,000円~(税込)
内容の詳細
2017年1月5日エントリー:2017年、最初のお仕事。
マルチモニターにする!
相談内容:ディスプレイを同時にたくさん使いたい
相談内容
ディスプレイを複数使って、作業効率を高めたい!
サポート料金
約65,000円~(税込)
内容の詳細
2016年12月15日エントリー:ロリィタでお仕事!
HDDからSSDへ換装
相談内容:ちょっと古いノーパソの速度を速くしたい
解決方法
CPUの強化やメモリの増設には限度があるので、
記憶装置をHDDからSSDへ換装
サポート料金
約35,000円~(税込)
内容の詳細
2015年10月15日エントリー:回らない記憶装置。なんじゃそれ!?
2015年10月21日エントリー:通常の3倍は速く・・・!?
マザーボードの交換
相談内容:4K映像の処理に対応させるためCPUを交換したい
解決方法
最新のCPUに対応できるように、マザーボードも含め交換。
さらに大容量HDDを増設。
サポート料金
約100,000円(税込)
内容の詳細
2015年3月3日エントリー:パソコン大改造!
SSDを増量したい
相談内容:現在の搭載しているSSDの容量を増やしたい
解決方法
大容量のSSDを別途用意し、旧SSDから新SSDへ複製を行い入れ換え。
サポート料金
約35,000円(税込)
内容の詳細
2015年2月7日エントリー:クローンするよー!
古いノートパソコンにSSDを搭載する!
相談内容:古いノートパソコンにSSDを搭載したい
解決方法
古いインターフェースにあうアダプタを付けてSSDを搭載
サポート料金
20,000円(税込)
内容の詳細
2014年11月19日エントリー:『レッツノートR4』をばらすよ!
WindowsXPとWindows7の同居
相談内容:ひとつのパソコンで、WindowsXPと7を使いたい
解決方法
新たにHDDを増設して、そちらにWindws7をインストール。
サポート料金
12,000円(税込) ※HDDはお客様が別途用意
内容の詳細
2014年3月31日エントリー:久しぶりに・・・
トップに戻る
パソコン版で表示